『ロールスクリーンで間仕切り』 今日は久しぶりに暖かな一日でしたね。 本日は、コロナ対策工事で ロールスクリーン取り付けて来ました 市内某美容室様 Before ↓ after Before ↓ 照明、空調の妨げにならないように H3…続きを読む
『雪です』 こんばんは。 先日からの現場の様子。 今日は雪が降ってます。 雪やコンコン。。。 寒い。 今朝はさすがに水道も凍って出ませんでした(泣) 天井のそのほとんどが勾配天井。。。 足場待ち クロス糊付機械2台設置でフル稼働。 …続きを読む
『年内最後のお仕事』 今年の年末はいつになくゆっくりとした雰囲気で 締め括れそうでございます。 大まかな工事は本日をもって終了です。 今年最後の締めくくりは こちら、 某保育園様 ブラインドの昇降コードの交換です 残りの細~い一本のみでつなが…続きを読む
『クロス張替工事』健軍町 こんばんは。 この2.3日は熊本市東区健軍町にて クロスの張替工事してました。 某社:社宅マンションでございます。 リビング:洋室と上の階の配管漏れが原因で 雨漏りしていたようです。 既存のクロス剥がしてコンクリート下地…続きを読む
『防水工事始めました』 師走の空に北風の吹く今日この頃 皆様、いかがお過ごしでしょうか 先日、当社初の試みで 鋼板ユニット防水と言う、ちょっと 特殊な工事行ってきました。 現場は佐賀市です。 特段雨漏りしてる訳ではないんですが 予防のための工事…続きを読む
『H様邸ギリギリ完了』 こんばんは。 いや~今日は心底冷えましたね~ 古傷が疼きました。。。 はいはい、H様邸ギリギリでしたが ゆかいな仲間たちのおかげで無事 終了致しました。 LDK 天井壁共にプロバンス風のクロスで真っ白。 アクセント壁に名…続きを読む
『H様邸クロス工事』追い込んでます。。 こんばんは。 ここ数日は黙々と下地処理 行ってます。 地味な感じですが。。。 この下地処理『パテ塗り』が一番重要です。 出隅には塩ビ製のコーナーテープ入れて補強 なんとかかんとかパテ塗り終了。 さあ、明日からバリバリ貼る…続きを読む
『エルモ2518』設置in御所浦島 こんばんは 週末土曜日よりヨドコー物置の 依頼があり離島の御所浦まで 行ってきました。 今回、サイズもサイズなので知り合いからトラック借りて 積み込みます。 倉岳棚底港からフェリーに乗ってどんぶらこ。 翌朝一番組立開始。…続きを読む
『T様邸トイレリニューアル』完了 街にはモミの木が立ち、ジングルベルの曲が流れています。 そうです。。もう、年末モードでございます。。。 さて、先週金曜日より着工致しておりました 合志市のT様邸トイレの改修工事 完了致しました。 Before 全然綺麗な…続きを読む
『準備OK』 こんばんは。 本日は朝から見積調査で 熊本市南区へ打合せ後 昼飯食って 山鹿まで。。 今度お世話になります新築住宅内装工事 に必要な業者登録関係の手続きと、 なにやら。。現場進捗管理アプリ『キズク』 の設定等々の説明受け…続きを読む